尿道カテーテル留置

尿道カテーテル留置のころを振り返る

10か月前、尿道カテーテルを留置していた。 いま振り返れば、よくやっていたなと思う。 朝、レッグバッグに付け替えて会社に行く。 会社では、2時間おきぐらいにトイレで、バッグから尿を出す。 夜は、シャワーの前にレッグバッグを外し、クリップキャッ…

尿道カテーテル留置の意味

U病院に電話で、来週の診察のキャンセル。来週は、尿道カテーテルの交換の日だったが、手術を済ませたいま、もうその必要はない。 尿道カテーテル留置の意味を振り返る。日本泌尿器科学会編集の「男性下部尿路症状・前立腺肥大症 診療ガイドライン」によると…

カテーテル詰まり

尿バッグを、大きなバッグからレッグバッグに付け替えるとき、カテーテルの詰まりに気付く。普通であれば、バッグを床に置くと、チューブに入っていた尿は、バッグのほうへ流れていくはず。しかし流れない。 閉じた管の中の流体だから、重力で落ちるのではな…

便通問題(2)

昨日、カテーテル交換の際に、緩下剤を処方してもらった。 I医師に、カテーテル留置後に便秘気味だというと、カテーテル留置と便秘とは、因果関係はないと思うが、便秘は前立腺肥大にも悪影響なので、下剤を出しておきましょう、ということになった。 酸化マ…

尿道カテーテル留置の生活(4)

チューブの固定位置について。カテーテル留置で一番困るのは、チューブの固定位置が悪いと、歩くのも、座るのも、苦痛であること。 まず、先っぽをだらんとたらして、カテーテルを下に。先っぽから少し下げたところで、先っぽにテンションがかからないように…

尿道カテーテル留置の生活(3)

夜寝るときは、2L以上入る、大きなバグを付けている。寝る直前まで水分を摂っていても大丈夫。 バッグはベッドの下に置いておく。チューブがつながっているから、寝返りを自由に打てないのが、つらい。寝返りを打つ代わりに、夜中に起きて、尿を捨てている…

尿道カテーテル留置の生活(2)

レッグバッグには、19ozのものを付けている。デスクワークが多い人は、ふくらはぎにつけたほうがよいとのことで、このサイズにした。 尿を捨てるとき、ズボンを脱がなくてはならないが、勤務先のオフィスは、4年前に竣工したビルで、トイレの個室は広く…

尿道カテーテル留置の生活

T医師も、I医師も、カテーテルを留置しても、日常生活には支障はないと言っていたが、本当か? カテーテル留置の生活は、・朝、レッグバッグを付け、出勤。・夜、シャワーを浴びる前にレッグバッグを外してクリップキャップに換える。・シャワー後クリップキ…

尿道カテーテル留置

今日は、カテーテル留置の日。 この日の出来事サマリ。・カテーテル留置・血液検査 前立腺肥大症のステージが、投薬治療から尿道カテーテル留置に移り、担当医も変わる。大病院ならではの分担制。新たに担当医になったI医師から、カテーテルは4週間ごとに入…

カテーテル留置の宣告

半年ごとに、血液検査と残尿量の測定を、交互に行っていた。今日は、残尿量の測定と腎臓のエコーを行った。残尿量は、いままでどおり多かったが、それに加えて、腎臓が水腎症になっているという結果。膀胱に尿がたまりすぎて、腎臓から膀胱へ尿を出せず、腎…

いままでの経緯

前立腺肥大症と診断されて約7年間、J大学付属U病院の泌尿器科外来に4週間ごとに通い、投薬治療を続けてきた。 最近の状態としては、・薬(エブランチルとフリバス)を服用しながら、尿は少しづつ出ている。・血液検査では、PSAの値は2.9、クレアチニンの…