2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

こだわり:リビングとベッドルームの境界に格子

要件定義の段階で、リビングとベッドルームの境界に格子を置くことにしました。 当初はテレビを置くことでリビングとベッドルームの境界を作ろうと考えていました。 ひっつ問題だったのは、テレビの電源やアンテナのコンセントをどこにつけるかということ。…

こだわり:R壁に「星屑」を

玄関ホールの内ドアを開けて室内に入ったところにR壁があります。 この壁はローウォールになっていて、サニタリルームの天井が見えます。この壁にガラスタイルを張りました。こんな感じです。 タイルは、LIXILのガラスモザイク「スターダスト」を選びました。

こだわり:水栓金具はグースネック

水栓金具はグースネックにしました。キッチンをオープンにすると、ダイニング側からもキッチンが見えてしまいます。水栓金具は、特に飛び出して見えるので、グースネックタイプにすることにしました。 リフォーム前も、 グースネックタイプを使っており、で…

こだわり:エアコンの配管パイプ

エアコンの室内の配管って気になりますよね。カバーを付けたとしても、武骨な感じで、エレガントさがない。せっかくきれいにリフォームしても、台無しになってしまいそう。と考えて、最初、SEさんには、「さや管を入れて隠蔽配管にしたい」と相談したのです…

定番設備:トイレはGG

トイレにはTOTOのGGを採用しました。サニタリルームのなかにあるトイレなので、個別の手洗いはありません。ロールペーパーフォルダーを2個、カウンター、手すりを付けました。(下の写真は施工中) また便器の後ろの壁には、エコカラット(ワンタッチパネル…

定番設備:洗面台

洗面台には、パナソニックのウツクシーズを採用しました。 サニタリルームのスペース的には幅120cmの洗面台をおけるのでしたが、幅は90㎝にし、30cm開けて、そこはタオル掛けのスペースとしました。 洗面台のオプションとしては、・ミラクルミラ…

定番設備:キッチン

【パナソニックを採用】キッチンはパナソニックのラクシーナを採用しました。トクラスとどちらかを検討していたのですが、食洗器の選択肢で、パナソニックに決めました。 【カウンターの高さは90㎝】一番迷ったのがカウンターの高さです。夫婦とも長身では…

断熱化

今日は断熱回収について紹介します。(1)内窓設置この部屋には、ベランダ側の窓(リビングとベッドルームの窓)と、外廊下に面した窓(玄関の左右の洋室の窓)がありますが、すべての窓に内窓を取り付けました。LIXILのインプラス単板ガラスを選びました。…

バリアフリー化

今日はバリアフリー化について紹介します。このリフォーム際、いつかは車イスを使うことになるかもしれないと想定しました。ただし、もともと広い部屋ではないので、要介護度が高くなったらそれなりの施設に移ればよいと考えて、この床面積できる範囲でのバ…

デザイナーの提案をいじってみた

企画段階で、リフォーム業者のデザイナーからの提案図を受け受けました。こちらから、大まかな要件を言って、それをもとに提案してもらったものです。その提案図をスキャンして自分でいじり。要件定義段階として、ほぼ、実際のリフォーム後と同じイメージが…

デザイナーの提案:スペースの有効利用、風の通る部屋、ヒートショック解消

企画段階で、リフォーム業者のデザイナーから、現状の間取りの問題点の指摘の後、リフォーム間取りの提案がありました。(1)スペースの有効利用(2)風が通る部屋に(3)ヒートショックの解消 提案の大筋は納得できるもの。よく考えてくれたなぁ。ただ、こ…

デザイナーが指摘した問題点:それはそのとおり

企画段階で、リフォーム前の間取り図をリフォーム業者のSEさんに持ち帰ってもらったところ、デザイナーから二つ問題点が指摘されて返ってきました。(1)もったいないスペース(2)ヒートショックの危険 それは、住んでいて実感していた問題点。間取り図を見…

スケルトンリフォームの工程と期間:振り返ると長かった

振り返ってみると、このスケルトンリフォームの工程と期間は、だいたい次のようでした。(結構長くかかった)【リフォームを何となく考えている時期:期間?】このマンションに住み続けて20余年。築30年になるし、自分たちも還暦、定年を迎えるし、高齢…

洋室2:ギターハンガーのための壁強化

玄関ホールから内ドアを入って右側奥の洋室は、夫のギター部屋です。壁の一面は、ギターハンガーを取り付けるために強化してもらいました。(ギターハンガーは自分で取り付け) ギターハンガーは、OHASHI ギターハンガー(正面ストレート・タイプ) GH-100 を4…

洋室1(ウォークインクローゼット):部分畳を敷く

玄関を入って左側の洋室は、妻のウォークインクローゼットとしました。その床には、1畳分、部分畳を敷きました。 ダイケンの「清流」の灰桜色を選びました。 (なかなか微妙な色合いで、写真ではうまく写らない。) この部分畳の位置ですが、工事完成時には…

サニタリールーム:思い切ってバスタブを廃止

今日はサニタリルームを紹介します。 リフォーム前も後も、サニタリールームは、トイレ、浴室、脱衣所、洗面台、洗濯機置き場を含み、部屋全体の中央左側に位置しています。(下図は全体間取り)リフォーム前は、サニタリールーム自体にドアがなく(カーテン…

リビングダイニング&ベッドルーム:和室をやめてベッドルームに

もとの間取りは、リビングダイニングの隣に、壁と襖で仕切られた6畳の和室がありました。この和室に布団を敷いて寝ていたのですが、これから齢を取るにつれて布団の上げ下ろしがむつかしくなるだろうと思い、ベッドにすることにしました。 また、もともとリ…

キッチン:オープン化で明るく

今日はキッチンのリフォームを紹介します。 (下図は全体の間取り)廊下側の壁を取り払い、クローズドからオープンなキッチンに変更しました。 キッチンカウンターとカップボードの位置を交換し、カウンターに向かって立つとリビングダイニングや窓から外の…

玄関:玄関ホールはエアロック

今日は玄関のリフォームについて、ご紹介します。(下図は全体の間取り) 玄関は、幅を広げ、そのかわりに奥行きを縮めました。嵩張るものの搬入・搬出を容易にするため、また夫婦そろって外出・帰宅したときには、靴の脱ぎ履きを一緒にできるようにです。ま…

間取り全体:3LDKをワンルーム化

もとは3LDKの間取りでしたが、リフォーム後は全体でワンルーム(=部屋と部屋の間の仕切りなし)にしています。サニタリールームにはドア(引き戸)がありますが、Rのついている壁はローウォールで上部が開いています。これで、部屋全体の空気が一体化し、…

リフォームのコンセプト:60歳からあと20年住む

このマンションは築約30年、約65㎡の物件。駅近の大規模開発プロジェクトの第一号棟として建てられた建物です。わたしたちは築約10年で、中古物件として購入し、20余年住んでいます。還暦、定年を迎えて、夫婦二人であと20年はここに住み続けるつ…

スケルトンリフォーム

自宅マンションを「スケルトンリフォーム」をしました。スケルトンリフォームとは、壁や設備を取り去って建物の躯体だけにし、自由に間取りを設計できるリフォームとのことです。下図の左側が元の間取り、中央が壁や設備を取り除いて躯体だけにしたところ、…